マトメヲマトメマシテオオクリイタシマス。
RECやらLIVEやら一山終えた感じです。
先ずは11/22「NO SLEEP'TIL IKEBUKURO」

MOTORHEADナイトでした!
予想以上のイベントに対する期待が
結構プレッシャーでしたが、
無事大盛り上がりな一夜でした!
各出演者似ている様で
細かく分類して行くと異なるジャンルのBAND同士ですが
MOTORHEADの名の下には
細かいこと言いっこなし!でも良いのではないでしょうか?
古典とも言える古くからのBANDその音楽ですから
その影響は広くに及んでいて当たり前
とも思われると思いますが
現在も相変わらずな活動をしているBANDとしては
希有な存在だと自身は勝手に思い込んでおります。
なので
今回イベント企画に当り
元々は自身とTOKYO YANKEES NORI氏との何時ぞやの
打ち上げ時の会話からの運びとなったわけですが、
MOTORHEADトリビュートイベントを企画となれば
国内においては
TOKYO YANKEES,DIE YOU BASTARD!は絶対に外せない!
と両BANDにオファー。
後日快く出演承諾を頂き、
その後、DRAGON-6,兀突骨にオファー、
コチラも快く出演承諾を得て
我がDEMONS含め
かなり強力にしてバラエティー溢れる出演陣となったわけです。
とココまで書いて
またもかなりの長文の予感がしてきましたので
以下手短に・・・。
当日は手刀STAFF曰くかなり良い空気の一日でした!
ご来場頂きました皆様は如何だったでしょうか?
自身がイベントトリで良いのか?
YASUDADEMONはドコに向かおうとしているのか?
疑問は残りますが十二分に楽しみました。
公演終了後
早くも第二回開催のリクエストを頂きました。
TOKYO YANKEES YOSHI氏からです。
来年ゴールデンウィーク辺りはどうでしょう?
お客さんとしては時期的にどうなんですかね???
てことで
諸々検討しつつ第二回開催に向け
今度はLIVE以外にも何か催しが出来ないかなぁと
考えだしております。
良いアイデアあったらお知らせ下さいませ。

続いて
11/23「ENTERTAINMENT」

当日朝5時まで呑んでしまいました・・・。
別会場ながら当日LIVEだったRredwood Bluesもっさヒロを
無理やり付き合わせ、とっとと置いて帰るつもりが
自身も久しぶりに呑んでしまった為
ついつい・・・。
SITHAヨリモト氏からの「DEMONSとやりたいんです!」
ある日の電話から開催に至ったイベントですが
やはり前日に比べるとイベントテーマみたいなモノが
見え難かったかな?という感はありましたかね。
以前何時ぞやMCにて言った事確かあると思いますが
我がDEMONS、まぁ半分は社交辞令としても
やけにBAND関係者にモテるんです。
なもんですから去年末「来年こそはLIVE減らすぞ!」
と思うももも、気付けば今年も結構な数(自身的に)
やっちゃってるよなぁ・・・。
あぁまた長くなりそうなので手短に!
多分観る者その殆どに
その共通性といいますか、共有するモノは
伝わっていない事と思いますし
自身としては伝える気もないので全く構いませんが
各出演者達には確実に今後の糧になるであろうモノが
発見?芽生えた?のではないか?
自身としては急務!と感じれた有意義な一夜でした!
実はNAZOOのメンバーとはかなり古くからの付き合い
THE SOUND BEE HD DAISUKE氏とも長くなりましたねぇ。
また遊びに来ていたexマリスミゼル:コージ氏と
多分約14,5年ぶりの再会にして初会話中
「あれ?よく考えたらあの時の出演band全部いるじゃん!」とか
更にはSITHAメンバー(ごめん名前知らない・・・。)小学生時代に
YOUTHQUAKEを聴いていたとかやら何やら・・・。
最早微塵も思い出せない様な古き月日に思いがけなく
思い馳せてしまうような一夜でもありました。
と、疲れ片付け残りつつ
まとめてみました2日間、
文章等上手く書けていないような気がしますし
よく思い出せない部分もあります。
まとめと言うより開催に至る経緯説明に終わっている気もしますが
最早書き直す気もおきませんので、
その辺はご了承頂きたき候!
兀突骨風に無理やり〆てみます・・・。
皆様お疲れ様でした!
trackbackURL:http://kiyotodemon.blog49.fc2.com/tb.php/330-a7e09a10